保育

保育等サービス紹介

保育等サービス目次

モンテッソーリ教育型保育園

モンテッソーリ教育型保育園

モンテッソーリ教育とは

モンテッソーリ教育とは、お子様たちを「他人への思いやりと、生涯学び続ける姿勢を持った自立した人間」に育てていくことを目的とした教育です。お子様が自ら積極的に動けるような環境を作ったり、専用の教具を用いたりして、自分のやりたいことを自発的に選べるように促します。

モンテッソーリ教育は20世紀の初頭に、イタリアの女性医師マリア・モンテッソーリ(1870~1952)によって考案されました。彼女が、「感覚教育法を施すと知的障害児の知的水準が上がる」効果を確認したのち、健常児向けの保育施設において教育メソッドとして完成させました。

イタリアにおける初の女性医学博士の1人として知られる女性です。知的障がいを持つ子どもの治療教育に関わる中で、指先の感覚を刺激する”感覚教育法”を施したところ、知的水準が上がったことに気づきました。その後、1907年にローマに設立した保育施設「子どもの家」で幼児教育の方法を確立させ、モンテッソーリ教育を提唱しました。なおモンテッソーリ教育では、24歳を人間が完成する年代として定め、それまでの発達段階を以下の4段階に区切っています。

  • 0~6歳:幼年期……動物としてのヒトから人間へ変わっていく
  • 6~12歳:児童期……自立の度合いを高めた子どもが、集団で生活していく
  • 12~18歳:思春期……子どもから大人へと変わっていく
  • 18~24歳:青年期……自立した人間として、社会を形成していく….

なの花 子どもの家では

「平和教育の視点」「奇跡の命への尊敬」「自然な発達のプログラムへの援助」を大切なキーワードとして、保育を行っています。詳しくは下記の保育所ホームページをご覧ください。

なの花 子どもの家

タイトルとURLをコピーしました